Let's take a rest

ランドセルや日々のアレコレをお話ししてます。休憩気分でご覧ください。

Hello.

What do you say to having a coffee break?

ラン活っていつからする?

『かぁか、おすもうさんみたい~😊』

4歳の息子は白鵬さんに以前抱っこしてもらった事で、お相撲さんに好意的です。

「そうかぁ~💧」(すごい笑顔で言われた~😅)

「・・・・・」

 

f:id:nomura-randsel:20190928125228j:plain

まぁ、いっか・・・(他人様じゃなくて母だし)

成長期はとっくに過去の事のはずなのに、ここ数年はの成長が止まらないトビーです。面倒な事を一切しないで代謝が欲しい。と、夢物語を日々願っています。

 

そんなお相撲さんの腹をもつトビーがランドセル選びのお手伝いをしている ㈱ノムラですが、最近は「年中さんの親子」がご来店されることも多くなってきました。

早い!と言ってはいたが、もう!?

個人的な感想…

「早すぎじゃない?」

お店側からすると…

「悩んじゃうタイプの人はしてもいいかな?」

お店側の目線と個人目線をミックスして言うと…

工房、販売店、ネット、展示会などいろんな販売方法があり、デザイン、色、形、値段、素材、機能などがランドセルにより違うので(周りが買いだすと焦りそうな人は)時間があるのなら(無理に作らない)、今から見ることで、落ち着いた目線で、絞り込みや自身がどういったものを購入したいか?というイメージを固めていくのもいいかなと思います。

ただし、購入に関しては「どうしても今必要!」「来期は販売がない!」という理由がなければ、気になる店舗が新モデルを出すかもしれませんし、お子様のお気持ちが変わるかもしれない(これは大いにアリ)ですし、来年でいいと思います。

 

では、実際に今からラン活をする場合に何をするか・・・

  1. カタログ申込…早いところは受付スタートで年明けに順次配布
  2. 情報収集…まとめサイトなどを見る(じっくり読んじゃダメ)
  3. 購入者リサーチ…口コミや決め手など他者の意見を取り入れる
  4. 求めるモノの確認…父・母、祖父母など大人が求めている(ここは譲れない)がないか
  5. NGの確認…子供が選んだ際に「これだけは勘弁😓」がないかどうか
  6. 実物見学…実際の物を見て、触って感じる

等をチェックしていくとかですかね~?

店舗に足を運ぶ場合は、ただフワッと見るよりは「この色いい!」「このモデル好き」「子供が今気に入っている色は?」など良い点も、気になる点もその時(その日のうちに)メモしておくと、振り返った際に比較しやすいかもしれませんね。

情報収集した内容や、重要と感じたもの、求めること、NGなどは

ば―――――!

f:id:nomura-randsel:20190928133642j:plain
っと貼っていって、時間をおいてから本当に必要か?を選定したり、他者(夫・妻)に見てもらい意見をもらうのもいいかもしれません。

 

ただし、今あげていることは 焦っちゃう・悩んじゃう 方向けの内容です。ですので無理に今からする必要はないかな~(個人的にはそう感じます。)実際に今するならば、サイトや写真を見て『これよさそう、カタログ請求しよ!』くらいの軽い気持ちでいいのではないでしょうか。

 

お子様というよりはお母様の準備(予習)の時間です。ノムラの事でわからないことは、気軽に聞いて下さいね😊

 

 

そして、忘れちゃいけないこと

ランドセル選びは楽しく!

 

ノムラの2021ランドセルのパンフレット・・・もうほしい方いますかね?まだ表紙「どんな感じにしよ~。」という感じで何も決めてないんですが💦

 

本日はここまで

ではでは(・ω・)ノ